BLOG & INFO

ブログ

冷凍食品から臭いがする?原因や消す方法、ニオイ移りの対策を解説

冷凍庫に入っている冷凍食品

冷凍食品を保存していると、取り出した時に冷凍庫の臭いがすることがあります。臭いがあると食品が美味しく感じられないこともあるため、消臭方法はないか知りたい人もいるでしょう。そこでこの記事では、冷凍食品の臭いについて、原因や移りにくくする方法を解説します。

この記事を読むための時間:3分

冷凍食品に冷凍庫の臭いがつく原因

冷凍食品に冷凍庫の臭いがつく原因は、以下の3つです。

  • 他の食材の臭いが移る
  • 袋や容器に臭いがある
  • 冷凍庫が汚れている

他の食材の臭いが移る

香りの強い食材を保存していると、冷凍食品に移ることがあります。特に、チーズや味噌などの発酵食品は臭い移りしやすいです。また、汁気の多い食材が漏れることにより、臭いを発生させている場合もあります。冷凍食品を保存する時は、香りが強い食材の近くに置かないなど工夫すると良いでしょう。

袋や容器に臭いがある

プラスチック製の袋や容器は、冷凍すると臭いを発生させる場合があります。特に生肉や魚介を入れたトレーは、汁がついたりして臭いが取れにくいです。保存する際は、販売されていた容器から出して、ジップバッグなどに入れると良いでしょう。

冷凍庫が汚れている

冷凍庫が汚れている場合も、臭いの原因になります。冷凍庫は、食材の汁やゴミが溜まることにより汚れて、雑菌が繁殖します。臭いだけでなく衛生的にも良くないので、庫内は定期的に手入れしましょう。

冷凍食品に臭いをつきにくくする方法

冷凍食品に臭いをつきにくくする方法を、4つご紹介します。

  • 食材を密閉する
  • 長期冷凍している食材を処分する
  • 冷凍庫を掃除する
  • 冷凍庫用消臭剤を使用する

食材を密閉する

食材を保存する時は、しっかり密閉しましょう。密閉すると食品同士の臭い移りを防ぎ、食材の劣化も抑える効果があります。保存袋は、冷凍保存に対応したジップバッグや容器を使いましょう。冷凍対応していないと、保存した時に袋が劣化して破けたり、食材を密閉できなかったりします。

長期冷凍している食材を処分する

臭い移りを防ぐために、長期冷凍している食材は処分しましょう。食材は冷凍することで保存期間を伸ばせますが、全く劣化しないわけではありません。冷凍していても傷み始め、それによって臭いを発生させている場合もあるため、長期保存している食材は処分した方が安全です。おおよそ1ヶ月を目安に冷凍庫を確認して、保存期間が長いものでもできるだけ早めに使い切るなどしましょう。

冷凍庫を掃除する

臭いをつきにくくするため、冷凍庫は定期的に掃除しましょう。掃除する時は、食器用洗剤とスポンジを使ってよく洗い、水に濡らした布巾で洗剤がなくなるまで拭きあげます。最後に、乾いたキッチンペーパーなどで水気を拭き取ったら終了です。

しかし、掃除する際は食品を全て出す必要があるため、冷凍している食材が多いと、時間をかけて手入れできないこともあります。その場合は、アルコールティッシュやクエン酸を含んだ布巾を使い、冷凍庫内を拭き上げるだけでも臭いを発生させにくくする効果があります。

冷凍庫用消臭剤を使用する

臭い移りを防ぐ時は、専用の消臭剤を使うのも効果的です。冷凍庫に置くだけで半年程度消臭できるため、手間をかけずにできるのがメリットです。しかし、置くためのスペースが必要なので、冷凍食品が多い場合は入らなかったり、邪魔になったりすることもあります。

冷凍庫の臭いは適切に対処しましょう

冷凍食品への臭い移りの原因は、他の食材や雑菌などによるものです。そのため、食材はしっかりと密閉し、冷凍庫を定期的に掃除して綺麗な状態を保つ必要があります。また、臭いを防ぐため、専用の消臭剤を使用するのも効果的です。臭いが移ると、食事が美味しく感じられないこともあるので、適切に対処しましょう。

〒576-0051
大阪府交野市倉治2-4-8
電話番号 / 072-814-7751

 

営業時間 / 9:00~17:00
定休日 / 土・日

 

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 株式会社サンセイ All rights Reserved.